| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								第1位 小山高生 もちろん第一位はアニメ脚本の神であり、アジア最大の脚本家小山高生氏。 アラレちゃんやドラゴンボール等、幼少期から数々の作品で慣れ親しんでいたが 初めて彼の存在に、いやアニメ脚本家という存在に注目したのが ラジオドラマ平成タイムボカンであった。 毎月発売していたドラマCDに付いていたブックレットの脚本を読んで 毎週毎週、こんなに面白い物を書ける人が居るのか!と当時驚いたものである。 その後、名古屋で開かれたドラゴンズライブというイベントを観に行って 出入り口に立っていた小山氏の大きさ(194cm)にも非常に驚いた。 ちなみに、このイベント、小山氏のトークショーの他 水木一郎と山本正之のライブ、時間が無いと言われてる中で 水木氏が子供の頃に作った自作野球盤の話を延々聞ける非常に面白いイベントだった。 と、年をまたいでダラダラと書いてしまったが、これでやっとひと段落。 番外編で押井守も入れたい所だが、それはまた別の機会で! PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							リンク						 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (09/27) (05/26) (03/23) (11/17) (12/13) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 加護 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							忍者アナライズ						 
							アクセス解析						 
							フリーエリア						 | 
 
	 
							 
								 
						
