| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								みうらじゅん原作、クドカン脚本作品。 これは更にクドカン色薄いなぁ。みうらじゅん色の方が圧倒的に濃い。 みうらじゅん本人も出演してるけど、この人が出るだけでサブカル感というか BSプレミアム感が出てくるのが凄いな。 こういう若い頃の苦労話とか青春群像劇って名作と呼ばれる法則 (ビートたけしの浅草キッドとか藤子不二雄のまんが道とか)があるけど 本人の話じゃないからかイマイチ入り込めなかった。 ここはノンフィクション性も結構、重要なポイントかも知れない。 でも、みうらじゅん自身も、なかなかガロで連載出来なかったりで 苦労してるから、そこら辺を反映させてるのかなって気もする。 とりあえず、何でも売れなくても死ぬまで続ける。それがロック! PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							リンク						 
							カテゴリー						 
							フリーエリア						 
							最新記事						 (09/27) (05/26) (03/23) (11/17) (12/13) 
							最新トラックバック						 
							プロフィール						 
HN:
	 加護 
性別:
	 非公開 
							ブログ内検索						 
							忍者アナライズ						 
							アクセス解析						 
							フリーエリア						 | 
 
	 
							 
								 
						
