忍者ブログ
[129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌木とは本来、メガネをかけている物であり
ノーマル萌木とは萌木が心変わりしてメガネを外した姿なのである。

こうやって設定をツラツラ書いとくと、色々妄想が広がるよね。

c5adb7d5.jpg
 

拍手[0回]

PR
実の母の元に行かせる為に、育ての親がわざと冷たくしたり、

スリを追いかける内に、紛れ込んでしまった芝居小屋で拍手喝采されたり、

父の形見の宝の地図を奪いに来た悪者が、実は父の敵だったり、

芝居小屋の座長が実は正義の味方だったりと
まさに日本映画のあるあるを詰め込んだ様な作品。

これは観とくと、色々と参考になるかもしれない。

そして主人公である子役時代の美空ひばりは、眼力が凄くてアイコラみたいで気持ち悪い。
まるで顔だけ大人みたいだ!抱きたい!

拍手[0回]

宮藤官九郎のヒョロヒョロ具合がドラマ版よりリアル!
茂がイケメンじゃない分、より悲壮感が漂っている。

布枝役はドラマ、映画版共、お尻が大きいと感じたけど、
もしかして、そこでキャスティングしてるのだろうか?

ドラマ版の様な、水増しが無いので総集編を観ている気分だった。
NHKじゃないので出版社の名前を出せるのもポイント。

あと現代のビルが映ってたりと、背景の時代考証が適当なのは
狙ってやってるのか、裸の大将の様に手を抜いてるだけなのか。

拍手[0回]

とりあえずペン入れして色まで塗ってみた。
これ、キモかったら早めに言った方がいいですよ?

1bec53ce.jpg

拍手[0回]

他のを透かせて置いとけば
頭身が合わせれる事に気付いたので、メガネも描き直し。
8499f6f8.jpg
























5fe39f34.jpg
























16a029a1.jpg

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/21 coco]
[07/12 coco]
[04/09 犬太郎]
[12/14 わかしゃちー]
[12/14 わかしゃちー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
加護
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
フリーエリア